
Activity活動内容
第3の家族は、悩む少年少女が生きたいと思える社会を目指す認定NPO法人です。従来の支援が届きにくい少年少女に対して、あえて「寄り添わない」というアプローチを取っています。匿名で悩みを吐き出せるオンラインコミュニティ「gedokun」、イベント「裏母の日」などを通じて、少年少女が生きる希望を見つけ、第1の家族(本人の家族)、第2の家族(地域)で拠り所を見つけるための第3の家族として活動をしています。
年間ユーザー数は3万人を超えており、ユーザーからは「生きてみようと思えた」「この居場所をつくってくれてありがとう」という嬉しい声をもらっています。NHKハートネットTV、横浜市男女共同参画貢献表彰など出演・受賞多数。

