fbpx

Introduce

「大学×お寺」の挑戦ー留学生達によるお寺での多文化共修イベントの実践ー

北九州市立大学多文化共修イベント実行委員会

Activity活動内容

東迎寺(浄⼟真宗本願寺派)やお寺の近所の方々の協⼒のもと、北九州市⽴⼤学の留学⽣や⼤学⽣など(例年、韓国やイギリスなど9カ国ほど、総勢70名程度)が主催者となって、海外⽂化や日本文化をお互いに学び合うイベント(=「多文化共修」)を定期的に実施しています。

春は「花まつり」(お釈迦様の誕生祝い)をしています。時期は海外の仏教国と同じ旧暦(日本の5月)に実施し、和室で茶道を体験しながら留学生の出身国のお茶文化の話を聞いたり、本堂で仏教徒だけはなくキリスト教徒やイスラム教徒の学生から宗教生活の話を聞きながら来客と学生達が交流をします。

秋には「たべな祭」を実施します。たべな祭とは、「多(た)⽂化を、⾷べながら、学(まな)び合う、お祭り」の意味です。学生達のブースでは例えばイギリス、カンボジア、韓国の朝ごはんの食べ比べのワークショップなどを行っています。

団体からのメッセージ

近年都市部だけではなく全国的に外国人が急増する中で、これまで学校教育などで国際交流の機会の少なかった地方部(田舎の地区)でこそ多文化を楽しく学び合う機会が必要だと考えています。

また、外国⼈が住んでいることを前提としたコミュニティ作りが必要ですので、地域のハブ的な存在である仏教寺院でこの学び合いを⾏くことに大きな意義があると考えています。

ただ、地⽅部は都市部のように交通の便があまり良くありませんので、主催学⽣たちの交通費が必要になります。今後継続していくために、こちらご⽀援いただけると幸いに存じます。

団体情報

設立
2023年3月
活動領域
子どもの教育、まちづくり、社会教育推進、国際教育、ダイバーシティ(在住外国人)推進
活動中心地域
北九州市、田川郡、田川市

電気を切り替えて
この団体を応援する

寄付先団体を選ぶに戻る