fbpx

Introduce

スカウト活動で地域の未来をあたたかく!

大阪・恵光寺(えこうじ)

Activity活動内容

恵光寺(えこうじ)は大阪府八尾市にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

恵光寺は1470年、蓮如上人によって建てられました。境内には蓮如上人お手植えの柳の木があり、別名「柳の御坊(ごぼう)」と呼ばれています。

恵光寺では地域イベントを多く開催しています。3月は、大相撲大阪場所の式秀部屋によるお相撲さんとの交流会があり、夏には伝統河内音頭伝承者の河内家菊水丸さんによる盆おどりがあります。その他、フリーマーケット、マルシェ、終活イベント、郷土史勉強会など、地域の方々の協力をいただきながら活動を続けています。

なかでも恵光寺を拠点に活動するスカウト八尾第一団は70年以上の歴史あるスカウトです。ところが近年スカウト人口は年々減少傾向です。また近隣のスカウト団が解散するなど、その環境は徐々に厳しくなってきています。併せて、活動にかかる予算が限られ、遠距離での野営や、海外スカウトとの交流が難しい状況となっています。一方、お寺での地域イベントにスカウト八尾第一団の協力は不可欠です。テントの設営、警備、誘導、安全の確保をスカウトが率先してやってくれます。

スカウト八尾第一団では毎月第一日曜日に、本堂で日曜礼拝があります。また月1回、境内で技能賞取得に向けた勉強会やワークをおこなっています。また境内以外では、キャンプやジャンボリーへの参加など積極的に動いています。

「ほっと資産」でご協力いただいた資金は、スカウト活動にも寄付させていただきます。

幼いころスカウトを経験された方もいらっしゃるかと思います。ぜひご協力をお願いいたします。

団体からのメッセージ

ご覧いただき、ありがとうございます!恵光寺の住職です!

恵光寺では、テラエナジー創業当初から電気を供給いただいています。2023年からは「再生可能エネルギー100%プラン」を提供いただいています。電気代は少しだけ高くなりますが、それでも未来世代のことを考え、持続可能な世界を目指す動きに、しっかり伴走してゆきたいと考えます。

思えば、先々代住職(淳信法師)の弟で恵光寺で生まれ育たれた本多淳裕氏は「ゴミ博士」とも呼ばれ、1960年代当時見向きもされなかった環境汚染に警鐘を鳴らし続けた研究者でした。また偶然か、お寺の名前も「えこうじ」(エコ)と、どこか環境問題に取り組むご縁をいただいているようにも思います。

恵光寺では、地域の方々と手をたずさえて、こころあたたまる関係性つむぐ活動を、仏教精神を軸に展開しています。恵光寺では単に活動するだけでなく、それらの活動が人々のこころのぬくもりや居場所づくりにつながることを念頭に置いています。

そうした活動を下支えする団体の一つにスカウト八尾第一団があります。私も当団副団委員長をつとめさせていただいております。

スカウト人口はどこの団も減少傾向にあり、八尾市でも次々と団が解散するなど危機的な状況にあります。そんななか、隊員を増やせればとの明るい希望を持ちつつ、現在関わっている若いスカウトや新入スカウトたちに、せめてスカウト活動が盛んであった頃の海外経験や遠距離の野営などを同じように経験させることができればと思っています。

現在の登録スカウト数は5名、リーダー6名、団委員6名です。

少ない体制だからこそ、みなさまからのご協力が大きく響くことでしょう。ぜひとも、ご協力をお願い申し上げます!

団体情報

設立
1470年
活動領域
人と人のつながり、まちづくり、スカウト活動
活動中心地域
大阪府八尾市

電気を切り替えて
この団体を応援する

寄付先団体を選ぶに戻る