ニュース
nagaya暮らしから始まるゆるやかなコミュニティ【株式会社ククリテ】 認定!

この度、新しくほっと資産団体に【株式会社ククリテ】が認定されました。ぜひ、ご覧ください!
【nagaya暮らしから始まるゆるやかなコミュニティ】
《活動領域》
居住支援、子育て支援、自立支援、就労支援、障害児者支援、まちづくり、子どもの居場所、コミュニティづくり
《活動中心地域》
長野県長野市・飯綱町
《活動内容》
DV避難や虐待などで、安心して帰る家がないシングルマザーや若者たち。
未就労や家賃滞納で家をなかなか借りられない人たち。
そんな人たちが、社会とゆるやかなつながりを持ちながら、暮らせる家を提供しています。
代表の石黒は、保育士・社会福祉士の資格を持ち、
これまで子育て支援や就労支援などをしてきました。
その実績とネットワークを活かして、ただ家を提供するだけでなく、家族丸ごとの自立支援を提供しています。
落語に出てくる長屋の大家と住人の関係は、まるで大きな家族のよう。
いろいろなキャラクターの人たちが混ざり合って
日常の困りごとや楽しいことをシェアし、花見などイベントも共にします。
そんな長屋のような暮らしとコミュニティづくりを目指しています。
【団体からのメッセージ】
代表の石黒は、都会で生まれ育った一人っ子の鍵っ子で、
学校から帰ってきてから一緒に遊ぶ友達も居場所もありませんでした。
親とはちょっと違う距離や価値観の中でホッできる関係性。
当たり前のように「ただいま」「おかえり」って言える場所。
そんなのが欲しかったなって思っています。
そんな私が世の中には、家族にも頼れず、
所持品なんてわずかで居場所をなくしている人がいると知りました。
人の自立には、衣食住が整うことが最低限度必要です。
その最低限度を支え、さらに人間らしい豊かなつながりを生み出していきたい。
どれだけ文明が進化しても、それこそが人間の幸福につながると思うからです。
一人では頑張れないことも、みんなとなら挑戦することができます。
ぜひ、皆さんの応援をお待ちしています。
寄付先団体を変更されたい場合は〈customer@tera-energy.com〉までご連絡ください。お客さまの現在、選ばれている寄付先団体はマイページよりご確認いただくことができます
テラエナジーでは、新規ほっと資産団体を募集しています。ご関心のある団体さまはこちらより詳細をご覧ください。【寄付認定を希望される法⼈・団体さまに】