fbpx

News 新着情報

ニュース

わたしの扉をひらこうーわたしらしく生きるためにー【認定NPO法人ウィメンズスペースふくしま】 認定!


この度、新しくほっと資産団体に【認定NPO法人ウィメンズスペースふくしま】が認定されました。ぜひ、ご覧ください!

【わたしの扉をひらこうーわたしらしく生きるためにー】

《活動領域》
女性支援

《活動中心地域》
福島県郡山市

《活動内容》
【女性のための相談(面接・電話)】家庭のこと、夫婦のこと、対人関係の悩みなどについて、女性の専門相談員が相談に応じます。福祉制度についての情報提供も行なっています。

【同行支援・シェルター運営】女性の権利擁護のために、必要に応じて各機関に同行します。また、暴力の被害を受けている女性のために、緊急避難場所となるシェルターを運営して受け入れています。関係機関と連携して、自立のための支援を続けています。

【講座・ワークショップ】女性の生き方をめぐる問題や、DV・性暴力・虐待などの人権啓発をテーマに講演会などを開催しています。

【講師派遣】女性支援や男女共同参画にかかわる講座やワークショップへ、講師を派遣しています。

【交流・情報発信】福島県や郡山市などの男女共同参画交流イベントに参加しています。また、年4回発行するニュースレターを通して、当団体の活動報告や女性支援に関する情報を発信しています。

[団体情報を見る]



【団体からのメッセージ】
私たちは、すべての女性が性差別や暴力に苦しむことなく、男女が対等であることはもちろん、多様な価値観や生き方が認められる社会の実現を目指しています。

東日本大震災(2011年3月)を機に、電話相談や面接相談を続け、延べ1万5千件以上の相談に耳を傾けてきました。女性の生きづらさに寄り添い、自分で次のステップを選択できるように支えています。残念ながら日本は、ジェンダー後進国です。そのことが、女性への暴力の温床となり、新たな暴力と男女格差を生んでいます。

これからも女性の悩みに真摯に向き合い、賛同者を増やしながら、ジェンダー格差のない社会作りのために貢献していきたいと思います。ほっと資産団体として受け入れていただき、ありがとうございます。

電気を切り替えて団体を応援する


寄付先団体を変更されたい場合は〈customer@tera-energy.com〉までご連絡ください。お客さまの現在、選ばれている寄付先団体はマイページよりご確認いただくことができます

テラエナジーでは、新規ほっと資産団体を募集しています。ご関心のある団体さまはこちらより詳細をご覧ください。【寄付認定を希望される法⼈・団体さまに】

この記事をシェアする!

記事の一覧を見る