ニュース
誰もがともに活きる社会をつくる【NPO法人MUKU】 認定!
この度、新しくほっと資産団体に【NPO法人MUKU】が認定されました。ぜひ、ご覧ください!
【誰もがともに活きる社会をつくる】
《活動領域》
障がい福祉、DE&Iな環境つくり、農業
《活動中心地域》
大阪、淡路島
《活動内容》
*児童発達支援・放課後等デイサービス
主に発達障がいと診断を受けた子どもたちが自分の好きなことや得意なことに出会い、伸ばしていけるように運動療育やサッカー、多様な体験を通して成長をサポートを行っています。
*みんなの運動会・ユニファイドサッカー大会
障がいの有無や大人・子どもなど関係なく、誰もが運動やサッカーなど楽しいことをともに過ごす機会をつくることで相互理解を深め、みんながともに活きる社会つくりを行っています。
*農業・就労支援
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用で行う農業や自然体験を通して、障がいのある方が癒されながら、あるがままの働き方ができたり、安心・安全な食べ物による食育、自然を通した自己啓発や研修プログラム、畑を誰もが自分のやりたいことができるフィールドにすることで多様な方々が集まるコミュニティの場を生み出しています。
また、これらの活動により農家の担い手不足や耕作放棄地などの社会課題、食の安全や地球環境の問題にも取り組んでいます。
【団体からのメッセージ】
発達障がいといわれる子どもたちと関わるようになって感じたことは、人の可能性は出会った人やモノで変わるということです。
確かに発達障がいといわれる子どもたちは、様々なことを器用にこなすということは難しい子どももいます。しかし、何もできないわけではありません。
自分の好きなことや興味関心のあることに関して、自分の可能性を最大限に輝かせる子どもたちがたくさんいます。
その可能性に出会ってもらうには、多様な人やモノとの体験や出会いの場が必要だと思っています。
これは障がいの有無など関係なく、全ての人が幸福感を感じながら生きていく上で重要なことだと思います。
私たちはそれらのきっかけをつくり、それが様々な社会課題の解決やより良い社会つくりにもつなげられたらと想い、日々活動を行なっています。
寄付先団体を変更されたい場合は〈customer@tera-energy.com〉までご連絡ください。お客さまの現在、選ばれている寄付先団体はマイページよりご確認いただくことができます
テラエナジーでは、新規ほっと資産団体を募集しています。ご関心のある団体さまはこちらより詳細をご覧ください。【寄付認定を希望される法⼈・団体さまに】