活動内容・実績の詳細
契約寺院紹介「皮職人!?いえいえ住職です」(安芸太田町/西光寺)

このカバン見てくださいよ。クラシックでめちゃめちゃカッコよくないですか?

こちら、なんと、まさかの、手づくりなんです。デザインから全て、お一人でつくられています。
ご紹介しましょう。レザークリエイター、前田さんです。

他にも色々作品を見させてもらいました。スマホケースにカードケース、そして財布にベルトなどなど。どれも全部、世界に一つしかない作品です。
私も欲しくなって、名刺入れを注文しちゃいました。ちなみに竹本社長は、スマホケースを注文(笑)。完成が楽しみです!
さて、仕事の話。実はレザークリエイターの前田さん、浄土真宗本願寺派西光寺の御住職なんです。御住職のお仕事もある中、お忙しい時間の合間を縫って(レザーを縫うだけに?)、趣味として作られています。お店にも出品されているみたいですよ。
そんな職人のような技術をお持ちである、前田住職がこのたび、電気を「おてらのでんき」に切り替えて頂きます。
前田住職がお預かりされている西光寺の周辺は、過疎化が厳しく1人暮らしのご高齢の方々が非常に多いようです。そのような状況の中で「西光寺に行けば、誰かとお喋りができる」、そんな暖かな空間を作れたらと考えておられました。
暖かな空間づくりと、レザークラフトづくり、両方とも全力で応援します!
前田住職のように、僧侶でありながら意外な趣味、特技をお持ちの方々を今後、このブログでご紹介出来たらと思います。お楽しみに!

https://tera-energy.com/post/227/